ワキガの食事対策

ワキガの人が便秘だと臭いが悪化する?便秘と体臭の深い関係

便秘とワキガは一見、関係ない症状のように思えますが実は関係性があります

体臭はおおまかに体内からと表面から臭います。

  • 体表面体臭:汗腺(アポクリン汗腺、皮脂腺など)から分泌された汗によって皮膚から臭うもの(ワキガなど)
  • 腸内体臭(体内体臭):食べたもの、全身の不調によって体内から発生する臭い(便秘など)

 

ワキガは表面体臭、便秘は腸内体臭と発生元が違いますが、どちらも食べるもの(食事)や生活習慣が影響を与えます。

 

腸にたまった便の臭い:ワキガの人は汗として臭いに出る

便秘になると腸内で便がたまって出せないでいる状態が続いています。

出ずにいるうんこが腸内で腐敗し、悪臭の有害物質(ガス)が発生し、悪臭を放つ腐敗物は血液に含まれて全身を巡っていきます。

 

この汚い血液が全身を巡ると、以下のように全身の体臭に影響を与えてしまうのです。

  • 血液→肺→呼気=口臭が臭い
  • 血液→皮膚→汗=体臭がくさい(ワキガ臭、便臭など)
  • おならが臭くなる(便がたまっているから)

 

血液は全身をめぐるので、便秘による体臭はわきがの臭いにも影響を与えてしまいます。

 

脇の場合は血液に混ざって巡ってきた腐敗物が、アポクリン汗腺から汗として分泌されるので、腸に便がたまっている便秘状態だとワキガ臭を悪化につなげてしまうのです。

 

私も便秘体質なのですが、便が出ないで溜まっていると「やはり体臭が臭くなるな」ってのを感じます。

 

便秘はワキガの臭いも悪化するし、肌も荒れるしでいいことはありません!(>_<)

 

ワキガ対策として便秘を改善しよう

便秘は放置していても悪化していくばかりです。

 

わきが+便秘体質の人は、便秘を解消する以下の生活を心がけて体内から出る臭い対策につなげましょう。

 

  • 規則正しい生活を心がける
  • バランスの良い食事を心がける
  • 腸の運動をして出す
  • 水分をたくさんとる
  • 十分な睡眠を心がける(寝る前のスマホ・PCは避けよう)

 

関連

わきがの対策は食べ物から!和食中心の生活を心がけよう

【食事改善】ワキガの臭いを強くする食べ物は?肉類中心は注意

 

便秘改善にいい食べ物

便秘に良いといわれている食物繊維には「水溶性食物繊維」「不溶性食物繊維」の2種類があります。

 

食物繊維はとりあえず食べればいいというわけでもなく、自分の便秘にあった摂取をしないと逆効果になってしまいます。

 

★水溶性食物繊維:海藻、果物に多く含まれる

水に溶ける食物繊維で腸内で柔らかい便を作ってくれます。

弁が固い、コロコロタイプの人が進んで摂取したい食べ物です。

  • 海藻類(わかめ、昆布、もずく、めかぶ、ひじき、寒天など)
  • 果物類(キウイ、りんご、バナナ、桃、イチゴ、柿、アボカドなど)
  • 野菜類(ごぼう、オクラ、山芋など)
  • 納豆 など

 

★不溶性食物繊維:豆、キノコ類に含まれる

水に溶けにくい食物繊維で腸内の水分を吸収し、腸が便を運ぶぜん運動を活発にしてくれます。

下痢になりやすい、ゆるめの便タイプの人が進んで摂取したい食べ物です。

  • あずき、いんげん、大豆、さつまいも
  • キクラゲ、えのき、エリンギ など

私が実際に使って効果を感じたおすすめワキガクリーム!

No.1 クリアネオ

市販のものですぐワキガ臭くなっていた私が

一番、消臭効果を感じた推しのクリームです!

No.2 ラポマイン

Lapomine

肌に優しい!女性に人気のワキガクリーム

柔らかい乳液のようなクリームが特徴です

-ワキガの食事対策

error: Content is protected !!

© 2024 わきのびライフ